こんにちは、のらねこです。
ブログを収益化するためにGoogleアドセンスを申請しましたのでその報告です。
これから審査に出す人への参考になればと思います。
Googleアドセンス審査通過時の記事数
本ブログは開設して1ヶ月半くらいになります。記事数は20程度です。
グーグルアドセンスの審査を調べると、大体10~30記事くらいで審査に出している人が多いように思いますが、私も記事数としては平均的な数だと思います。
1記事の文字数は
1記事あたりの文字数は1000~3000文字程度になります。ただ写真が多いページなどはもっと文字数が少なかったので、一概にこうだ!とは言えない面があるかと思います。
記事の内容は
記事の内容については様々です。ここは雑記ブログなのでワードプレスの初心者向けの記事や転職の話、人生観とかいろいろです。
カテゴリーは5つですが、今話題が多く書いているのは「ネットワーク」と「人生観」の2つで、「教育関連の話」などは1つしか記事がない状態でした。
アドセンス審査では記事の独自性が重要と書いてあるところがほとんどですが、それは確かにそうだろうと思います。
実体験を元にした記事が多いので、そこはオリジナルということでしょう。
病気関係の話を入れているのでどうなのかな?と思いましたが、内容が自身の身体の闘病記だったからか問題なかったみたい。
また、旅行記や北海道の風景など、私のオリジナルの写真が多いのが特徴となっています。
更新頻度について
審査中の記事の追加やリライトも行っていました。と言っても2記事ほどですが…
審査中も特に更新を止める必要はないようですし、追記していても問題ありませんでした。
審査にかかった時間
申請して結果が来るまで5日ほどでした。もう少し早いものだと思っていたので、審査におちたのかなと思っていました。
アイキャッチ・写真について
アイキャッチ画像については、フリー素材を1記事1枚程度入れています。これも特に審査には問題なかったようですね。
フリー素材は主にpixtabayを利用しています。
オリジナル写真のほうがよほど多いです。
プライバシーポリシーやサイトマップ
プライバシーポリシーとサイトマップ、問い合わせフォームは設置しました。
プロフィールは全然充実していませんが、問題ないようです。
アフィリエイトについて
このサイトは所々で単行本の紹介やらサーバーの紹介やらの広告を貼っていますが、これもそのまま審査に出したので関係が無いようですね。
ネット上の噂ではなるべくなら外したほうがいいとのことでしたが、特に問題なかったです。
記事を書く上でのコンセプト
これは徹底して、「読者にわかる記事を書く」ことです。自身が経験したことややってきたこと、過去に何かを調べてそれを実践した結果得た知見など、なるべくわかりやすくまとめた記事を書くことをコンセプトにしています。
アドセンスの審査には、ある程度の文字数が必要とありますが、何よりも内容と展開が重要だと思います。
PREP法を意識して記事を書くことや、適切にhタグでの段落分けをすることなど、形式の部分と適切な内容があればアドセンス審査は通ると思います。
Googleアドセンス審査を終えて・まとめ
ネット上での事前情報収集をして審査に臨みましたが、特段問題もなく通ったのが印象的でした。
検索してきた誰かの悩みを解消できているならそれが一番です。Googleが向いているのは検索をする「何かに困っている人」ですから、その人に何かしらの答えを返せていれば良いのですからね。
別記事で、アドセンス設定のやり方@コクーン利用の記事を書きますのでそちらもどうぞ。
ではまた
北の国から…
コメント